映画その他ムダ話

  • HOME
  • ABOUT
  • FAQ
  • ITEM
  • CATEGORY

    • アメコミ
    • アメリカ特電
    • 一度は観ておけこの映画
    • 映画祭レポート
    • 映画の謎を解く
    • 映画ムダ話
    • 最新映画復習編
    • ジブリ
    • 新・トラウマ映画館
    • ストーリー、編集、脚本、原作
    • 追悼
    • ディズニー
    • 難解映画
    • バカ映画
    • ムダ話100回記念
    • アスガー・ファルハディ監督
    • アダム・マッケイ監督
    • アッバス・キアロスタミ監督
    • アナンド・タッカー監督
    • アラン・J・パクラ監督
    • アリ・アスター監督
    • アリス・ウー監督
    • アルフォンソ・キュアロン監督
    • アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督
    • アレハンドロ・ホドロフスキー監督
    • アレックス・ガーランド監督
    • アーロン・ソーキン監督
    • アンジェイ・ズラウスキ監督
    • アンドレイ・タルコフスキー監督
    • アンドレイ・ズビャギンツェフ監督
    • アンナ・ボーデン&ライアン・フレック監督
    • 庵野秀明監督
    • 石井隆監督
    • イ・チャンドン監督
    • 今泉力哉監督
    • イングマール・ベルイマン監督
    • ヴァーツラフ・マルホウル監督
    • ヴィクター・フレミング監督
    • ヴィクトル・エリセ監督
    • ヴィットリオ・デ・シーカ監督
    • ヴィム・ヴェンダース監督
    • ウィリアム・ワイラー監督
    • ウディ・アレン監督
    • エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲン監督 The Interview
    • エドガー・ライト監督
    • エドワード・ヤン監督
    • M・ナイト・シャマラン監督
    • エリア・カザン監督
    • エレム・クリモフ監督
    • 大今良時原作
    • 大島渚監督
    • 大根仁監督
    • 大林宣彦監督
    • オリヴィエ・アサイヤス監督
    • 片渕須直監督
    • 北野武監督
    • ギャレス・エドワーズ監督
    • ギレルモ・デル・トロ監督
    • クエンティン・タランティーノ監督
    • クシシュトフ・キェシロフスキ監督
    • クリストファー・ノーラン監督
    • クリス・バック監督
    • クリス・マルケル監督
    • クリント・イーストウッド監督
    • クレイグ・ブリュワー監督
    • グレタ・ガーウィッグ監督
    • クロード・シャブロル監督
    • ケネス・ロナーガン監督
    • ケン・ローチ監督
    • コーエン兄弟
    • こうの史代原作
    • 小林勇貴監督
    • ザック・スナイダー監督
    • サム・メンデス監督
    • サム・ペキンパー監督
    • J・J・エイブラムス監督
    • ジェニファー・リー監督
    • ジェームズ・アイヴォリー監督
    • ジェームズ・ホエール監督
    • ジェームズ・マンゴールド監督
    • ジェーン・カンピオン監督
    • ジッロ・ポンテコルヴォ監督
    • シドニー・ルメット監督
    • ジム・ジャームッシュ監督
    • ジャック・クレイトン監督
    • ジャン=リュック・ゴダール監督
    • ジャン・ルノワール監督
    • ジュリア・デュクルノー監督
    • ジュリアン・シュナーベル監督
    • ジョージ・A・ロメロ監督
    • ジョージ・スティーヴンス監督
    • ジョージ・ティルマン・ジュニア監督
    • ジョージ・ロイ・ヒル監督
    • ジョシュ・クーリー監督
    • ジョーダン・ピール監督
    • ジョナサン・グレイザー監督
    • ジョン・シュレシンジャー監督
    • ジョン・ブアマン監督
    • ジョン・ワッツ監督
    • ジョン・フランケンハイマー監督
    • 新海誠監督
    • スコット・フランク監督
    • 鈴木則文監督
    • スタンリー・キューブリック監督
    • スティーヴ・マックイーン監督
    • スティーヴン・スピルバーグ監督
    • スパイク・ジョーンズ監督
    • スパイク・リー監督
    • セルジオ・レオーネ監督
    • タイカ・ワイティティ監督
    • ダグ・リーマン監督
    • ダーレン・アロノフスキー監督
    • ダルトン・トランボ監督
    • チャーリー・カウフマン監督
    • チャールズ・チャップリン監督
    • チャールズ・ロートン監督
    • ティム・ロビンス監督
    • デヴィッド・エアー監督
    • デヴィッド・F・サンドバーグ監督
    • デヴィッド・クローネンバーグ監督
    • デヴィッド・フィンチャー監督
    • デヴィッド・リーチ監督
    • デヴィッド・リンチ監督
    • デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督
    • デクスター・フレッチャー監督
    • デミアン・チャゼル監督
    • テリー・ギリアム監督
    • テレンス・マリック監督
    • ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
    • トッド・フィリップス監督
    • トム・フォード監督
    • トレイ・エドワード・シュルツ監督
    • ドン・シーゲル監督
    • 中川信夫監督
    • 中島哲也監督
    • 中平康監督
    • ナ・ホンジン監督
    • ニコラス・ウィンディング・レフン監督
    • ニコラス・ローグ監督
    • ノア・バウムバック監督
    • パヴェウ・パヴリコフスキ監督
    • パク・チャヌク監督
    • パティ・ジェンキンス監督
    • ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
    • 樋口真嗣監督
    • ピーター・ウィアー監督
    • ピーター・ファレリー監督
    • ヒッチコック監督
    • ビリー・ワイルダー監督
    • ビル・コンドン監督
    • フアン・アントニオ・バヨナ監督
    • フィリップ・ド・ブロカ監督
    • フェデリコ・フェリーニ監督
    • ブライアン・シンガー監督
    • ブライアン・デ・パルマ監督
    • ブラッドリー・クーパー監督
    • フランク・ペリー監督
    • フランソワ・トリュフォー監督
    • ブレイク・エドワーズ監督
    • プレストン・スタージェス監督
    • ベルナルド・ベルトルッチ監督
    • ベルンハルト・ヴィッキ監督
    • ベン・ウィートリー監督
    • 細田守監督
    • ボブ・フォッシー監督
    • P・T・アンダーソン監督
    • ポール・シュレイダー監督
    • ポール・バーホーベン監督
    • ポン・ジュノ監督
    • マイケル・チミノ監督
    • マイケル・ドハティ監督
    • マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督
    • マイケル・パウエル監督
    • マイケル・マン監督
    • マイケル・ムーア監督
    • マーク・ウェブ監督
    • マーティン・スコセッシ監督
    • マーティン・マクドナー監督
    • マリエル・ヘラー監督
    • ミケランジェロ・アントニオーニ監督
    • ミヒャエル・ハネケ監督
    • 宮崎駿監督
    • ミロス・フォアマン監督
    • 森達也監督
    • メアリー・ハロン監督
    • 山田尚子監督
    • 山本暎一監督
    • ヨルゴス・ランティモス監督
    • ライアン・クーグラー監督
    • ライアン・ジョンソン監督
    • ラース・フォン・トリアー監督
    • ラッセル・ルース監督
    • リチャード・ケリー監督
    • リチャード・C・サラフィアン監督
    • リドリー・スコット監督
    • ルイス・ブニュエル監督
    • ルカ・グァダニーノ監督
    • ルッソ兄弟
    • ルパート・サンダース監督
    • ルーベン・フライシャー監督
    • レオス・カラックス監督
    • ロバート・アルトマン監督
    • ロバート・アルドリッチ監督
    • ロバート・ワイズ監督
    • ロベール・ブレッソン監督
    • ロマン・ポランスキー監督
    • ロン・ハワード監督

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

  • CATEGORY
  • 難解映画

  • 町山智浩の難解映画34 アレハンドロ・ホドロフスキー監督『ホーリー・マウンテン』(73年)。 カルト西部劇『エル・トポ』のホドロフスキーが挑んだ狂気の大作。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画33 J・G・バラード原作、ベン・ウィートリー監督『ハイ・ライズ』(2015年)。40階建ての高層住宅で始まる下層階住民の反乱。この物語が書かれた時、イギリスに何があったのか?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画32 ミヒャエル・ハネケ監督『白いリボン』(2009年)。 1913年、ドイツ北部の村で次々と残虐な事件が起こる。犯人は誰だ?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画31 チャーリー・カウフマン監督「 脳内ニューヨーク」(08年)。 舞台演出家ケイデンは賞金で倉庫の中にニューヨークのセットを作り、自分の人生を俳優たちに演じさせようとするが……。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画30 アンドレイ・タルコフスキー監督『ノスタルジア』(83年)。タルコフスキーが初めてソ連を離れ、イタリアで撮った映画に込められた決意とは? 宮崎駿監督『風立ちぬ』との関係は?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画29 ゴダール監督『気狂いピエロ』。 TVディレクターのフェルディナン(ベルモンド)は謎の女マリアンヌ(アンナ・カリーナ)によって犯罪に巻き込まれ、南仏に逃避行するが……。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画28 ロマン・ポランスキー監督主演『テナント恐怖を借りた男』(76年)。気の弱い独身男トレルコフスキー(ポランスキー)はパリのアパートを借りるが……。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画 27 タルコフスキー監督『鏡』(75年) 後編。プーシキンの詩を朗読させる謎の女性はスターリンに抵抗した実在の詩人だった。ダ・ヴィンチの画集は何を意味するのか?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画26 タルコフスキー『鏡』(75年) 前編。タルコフスキー監督自身の子ども時代と現代が交錯する構成のうえに、監督の母と妻を同じ女優が演じるから観客を徹底的に混乱させる。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画25 イングマール・ベルイマン監督『沈黙』(63年)。誰もいないホテルで姉は孤独に悶え、妹は言葉も通じない男を誘い……。ベルイマンの「神の沈黙」三部作の完結編。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画24 デヴィッド・クローネンバーグ監督『裸のランチ』(92年)後編。登場人物全員にモデルがいる。これはほとんど実話なのだ。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画23 デヴィッド・クローネンバーグ監督『裸のランチ』(92年)前編。 映画化不可能と言われたウィリアム・バロウズの小説をバロウズ自身の人生をなぞるように映像化。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画22 フランク・ペリー監督『泳ぐひと』。このシュールな物語に隠された意味は?

    ¥220

  • 難解映画21 アントニオーニ監督『情事』L'Avventura (60年)の『トゥ・ザ・ワンダー』への影響について。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画20 テレンス・マリック監督『トゥ・ザ・ワンダー』(2012年)。『ツリー・オブ・ライフ』よりさらに説明を排除して難解さを増したマリック映画。彼自身の人生と、風景が理解する鍵だ。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画19 イングマール・ベルイマン監督『第七の封印』(57年)。鞭で自らを打つ人々は何か?生意気な従者の意味は?第七の封印に喜ぶ女性は?『ゴーストワールド』との関連は?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画18 ロベール・ブレッソン監督の『ラルジャン』(83年)。 ラルジャン(お金)を感染媒介として描いたこの映画が『キュア』『回路』など黒沢清のホラー映画の源流ではないか?

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画17 マイケル・ファスベンダー&キャリー・マリガン主演『シェイム』(2011年)。主人公はどうしてセックス中毒になったのか? 何がSHAME(恥)なのか?(ネタバレ有・60分)

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑯デヴィッド・リンチ監督『マルホランド・ドライブ』(2001年)。すべての謎をリンチ本人への取材から解明!(ネタバレ有・70分)

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑮クリストファー・ノーラン監督『メメント』(2000年)。5分前も覚えていられない男レナードが妻殺しの犯人ジョンGを探し求め最後から最初へと時間軸を逆行して見せていく。(ネタバレ有)

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画 ⑭ スタンリー・キューブリック監督『バリー・リンドン』(75年)。18世紀、英国の植民地だったアイルランドで貧しい青年バリーが英国貴族にのし上がっていく3時間の大作。

    ¥220

  • 難解映画⑬ パゾリーニの『テオレマ』(68年)。『ボーグマン』『家族ゲーム』『家政婦のミタ』『ビジターQ』『メリー・ポピンズ』などに共通する「聖なる訪問者」というテーマについて。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑫ ボブ・フォッシー監督『オール・ザット・ジャズ』(80年)。名作ミュージカル『シカゴ』の舞台裏をボブ・フォッシーがフェリーニの『81/2』風に描いた自伝的映画。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑪『惑星ソラリス』(1972年)。『インターステラー』『インセプション』でクリストファー・ノーラン監督が参考にした、巨匠タルコフスキーの名作を完全解説。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑩ 『インターステラー』(2014年)。クリストファー・ノーラン監督が『2001年宇宙の旅』に挑戦でも、映画を観た後も謎が謎を呼ぶ!

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑨『マグノリア』(99年)。P・T・アンダーソン監督はなぜ、この映画に「マグノリア」というタイトルをつけたのか? エンドクレジットの「FAとEAに捧ぐ」がすべてを解く鍵だ!

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑧ コーエン兄弟『バートン・フィンク』。劇作家バートン・フィンクはハリウッドの映画会社に招かれるが、任されたのはプロレス映画で、安ホテルにカンヅメにされるが……。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑦ ジェイク・ジレンホール主演『ドニー・ダーコ』(2001年)。ウサギ男、世界の終わり、タイムトラベルなどのSF的要素が絡まって、映画史上でも最も難解な映画の一つ。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑥ アレハンドロ・ホドロフスキーの『エル・トポ』(1970年・メキシコ)。哲学的で宗教的なテーマを盛り込んだバロックな世界。「カルト・ムービー」の元祖。

    ¥220

  • 町山智浩の難解映画⑤ ミケランジェロ・アントニオーニ監督の『欲望』(1967年)。ヤードバーズが「ストロール・オン」を演奏する奇跡のようなシーンがあることでロック・ファンには有名すぎる映画。

    ¥220

  • 1
  • 2
  • ›
  • »
  • Contact
    • 特定商取引に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • {{twitterShareTitle}}
    • {{facebookShareTitle}}
  • https://twitter.com/TomoMachi
  • http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

powered by STORES