映画その他ムダ話

  • HOME
  • ABOUT
  • FAQ
  • ITEM
  • CATEGORY

    • アメコミ
    • アメリカ特電
    • 一度は観ておけこの映画
    • 映画祭レポート
    • 映画の謎を解く
    • 映画ムダ話
    • 最新映画復習編
    • ジブリ
    • 新・トラウマ映画館
    • ストーリー、編集、脚本、原作
    • 追悼
    • ディズニー
    • 難解映画
    • バカ映画
    • ムダ話100回記念
    • アスガー・ファルハディ監督
    • アダム・マッケイ監督
    • アッバス・キアロスタミ監督
    • アナンド・タッカー監督
    • アラン・J・パクラ監督
    • アリ・アスター監督
    • アリス・ウー監督
    • アルフォンソ・キュアロン監督
    • アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督
    • アレハンドロ・ホドロフスキー監督
    • アレックス・ガーランド監督
    • アーロン・ソーキン監督
    • アンジェイ・ズラウスキ監督
    • アンドレイ・タルコフスキー監督
    • アンドレイ・ズビャギンツェフ監督
    • アンナ・ボーデン&ライアン・フレック監督
    • 庵野秀明監督
    • 石井隆監督
    • イ・チャンドン監督
    • 今泉力哉監督
    • イングマール・ベルイマン監督
    • ヴァーツラフ・マルホウル監督
    • ヴィクター・フレミング監督
    • ヴィクトル・エリセ監督
    • ヴィットリオ・デ・シーカ監督
    • ヴィム・ヴェンダース監督
    • ウィリアム・ワイラー監督
    • ウディ・アレン監督
    • エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲン監督 The Interview
    • エドガー・ライト監督
    • エドワード・ヤン監督
    • M・ナイト・シャマラン監督
    • エリア・カザン監督
    • エレム・クリモフ監督
    • 大今良時原作
    • 大島渚監督
    • 大根仁監督
    • 大林宣彦監督
    • オリヴィエ・アサイヤス監督
    • 片渕須直監督
    • 北野武監督
    • ギャレス・エドワーズ監督
    • ギレルモ・デル・トロ監督
    • クエンティン・タランティーノ監督
    • クシシュトフ・キェシロフスキ監督
    • クリストファー・ノーラン監督
    • クリス・バック監督
    • クリス・マルケル監督
    • クリント・イーストウッド監督
    • クレイグ・ブリュワー監督
    • グレタ・ガーウィッグ監督
    • クロード・シャブロル監督
    • ケネス・ロナーガン監督
    • ケン・ローチ監督
    • コーエン兄弟
    • こうの史代原作
    • 小林勇貴監督
    • ザック・スナイダー監督
    • サム・メンデス監督
    • サム・ペキンパー監督
    • J・J・エイブラムス監督
    • ジェニファー・リー監督
    • ジェームズ・アイヴォリー監督
    • ジェームズ・ホエール監督
    • ジェームズ・マンゴールド監督
    • ジェーン・カンピオン監督
    • ジッロ・ポンテコルヴォ監督
    • シドニー・ルメット監督
    • ジム・ジャームッシュ監督
    • ジャック・クレイトン監督
    • ジャン=リュック・ゴダール監督
    • ジャン・ルノワール監督
    • ジュリア・デュクルノー監督
    • ジュリアン・シュナーベル監督
    • ジョージ・A・ロメロ監督
    • ジョージ・スティーヴンス監督
    • ジョージ・ティルマン・ジュニア監督
    • ジョージ・ロイ・ヒル監督
    • ジョシュ・クーリー監督
    • ジョーダン・ピール監督
    • ジョナサン・グレイザー監督
    • ジョン・シュレシンジャー監督
    • ジョン・ブアマン監督
    • ジョン・ワッツ監督
    • ジョン・フランケンハイマー監督
    • 新海誠監督
    • スコット・フランク監督
    • 鈴木則文監督
    • スタンリー・キューブリック監督
    • スティーヴ・マックイーン監督
    • スティーヴン・スピルバーグ監督
    • スパイク・ジョーンズ監督
    • スパイク・リー監督
    • セルジオ・レオーネ監督
    • タイカ・ワイティティ監督
    • ダグ・リーマン監督
    • ダーレン・アロノフスキー監督
    • ダルトン・トランボ監督
    • チャーリー・カウフマン監督
    • チャールズ・チャップリン監督
    • チャールズ・ロートン監督
    • ティム・ロビンス監督
    • デヴィッド・エアー監督
    • デヴィッド・F・サンドバーグ監督
    • デヴィッド・クローネンバーグ監督
    • デヴィッド・フィンチャー監督
    • デヴィッド・リーチ監督
    • デヴィッド・リンチ監督
    • デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督
    • デクスター・フレッチャー監督
    • デミアン・チャゼル監督
    • テリー・ギリアム監督
    • テレンス・マリック監督
    • ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
    • トッド・フィリップス監督
    • トム・フォード監督
    • トレイ・エドワード・シュルツ監督
    • ドン・シーゲル監督
    • 中川信夫監督
    • 中島哲也監督
    • 中平康監督
    • ナ・ホンジン監督
    • ニコラス・ウィンディング・レフン監督
    • ニコラス・ローグ監督
    • ノア・バウムバック監督
    • パヴェウ・パヴリコフスキ監督
    • パク・チャヌク監督
    • パティ・ジェンキンス監督
    • ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
    • 樋口真嗣監督
    • ピーター・ウィアー監督
    • ピーター・ファレリー監督
    • ヒッチコック監督
    • ビリー・ワイルダー監督
    • ビル・コンドン監督
    • フアン・アントニオ・バヨナ監督
    • フィリップ・ド・ブロカ監督
    • フェデリコ・フェリーニ監督
    • ブライアン・シンガー監督
    • ブライアン・デ・パルマ監督
    • ブラッドリー・クーパー監督
    • フランク・ペリー監督
    • フランソワ・トリュフォー監督
    • ブレイク・エドワーズ監督
    • プレストン・スタージェス監督
    • ベルナルド・ベルトルッチ監督
    • ベルンハルト・ヴィッキ監督
    • ベン・ウィートリー監督
    • 細田守監督
    • ボブ・フォッシー監督
    • P・T・アンダーソン監督
    • ポール・シュレイダー監督
    • ポール・バーホーベン監督
    • ポン・ジュノ監督
    • マイケル・チミノ監督
    • マイケル・ドハティ監督
    • マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督
    • マイケル・パウエル監督
    • マイケル・マン監督
    • マイケル・ムーア監督
    • マーク・ウェブ監督
    • マーティン・スコセッシ監督
    • マーティン・マクドナー監督
    • マリエル・ヘラー監督
    • ミケランジェロ・アントニオーニ監督
    • ミヒャエル・ハネケ監督
    • 宮崎駿監督
    • ミロス・フォアマン監督
    • 森達也監督
    • メアリー・ハロン監督
    • 山田尚子監督
    • 山本暎一監督
    • ヨルゴス・ランティモス監督
    • ライアン・クーグラー監督
    • ライアン・ジョンソン監督
    • ラース・フォン・トリアー監督
    • ラッセル・ルース監督
    • リチャード・ケリー監督
    • リチャード・C・サラフィアン監督
    • リドリー・スコット監督
    • ルイス・ブニュエル監督
    • ルカ・グァダニーノ監督
    • ルッソ兄弟
    • ルパート・サンダース監督
    • ルーベン・フライシャー監督
    • レオス・カラックス監督
    • ロバート・アルトマン監督
    • ロバート・アルドリッチ監督
    • ロバート・ワイズ監督
    • ロベール・ブレッソン監督
    • ロマン・ポランスキー監督
    • ロン・ハワード監督

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

  • 町山智浩の映画ムダ話79 スタンリー・キューブリック監督『突撃』 1957年。 第一次大戦の西部戦線、フランス軍は無茶な突撃に失敗し、その責任を末端の兵士に押し付け、彼らを処刑しようとする。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話78 ロベール・ブレッソン監督『田舎司祭の日記』1951年。 神にすべてを捧げた若き神父がフランスの田舎の村に赴任する。彼の日記には絶望の日々が綴られていく。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話77 アレックス・ガーランド監督『アナイアレイション 全滅領域』。 『マザー!』と並んで日本では劇場公開なしの問題作! 入った者は二度と出てこれないエリアX(全滅領域)に挑む……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話76 ダーレン・アロノフスキー監督『マザー!』。 日本では劇場公開中止の問題作! ジェニファー・ローレンス&ハヴィエル・バルデム主演なのになぜ?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話75 ギレルモ・デル・トロ監督『シェイプ・オブ・ウォーター』。 『大アマゾンの半魚人』との海よりも深い関係。音楽はなぜアコーディオンで美術はなぜ緑でカメラはなぜ止まらないか。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話74『RAW少女のめざめ』。ヴェジタリアンとして育てられた少女ジュスティーヌは獣医大学に入るが、無理やり肉を食べさせられてから、人の肉が食べたい衝動にかられ……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話73 マーティン・マクドナー監督『スリー・ビルボード』2017年。 なぜ町の名前はエビングなのか?  なぜ’暴力警官の名はディクソンなのか? なぜディクソンはABBAを聴くのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話72 ジム・ジャームッシュ監督「パターソン」2016年。 パターソンの寝方、ローラという名前、バスの運転、昼食時の詩作、双子、豹柄、ランドリーのラッパー……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話71 マーク・ウェブ監督『500日のサマー』2009年。 「これはラブ・ストーリーではない」なら何? サマーはなぜ『卒業』を観て、別れを切り出したのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話70『全員死刑』と小林勇貴監督の世界。 長回し、対位法、ミザンセーヌ、コメディやホラーへのジャンル越え、『仁義なき戦い』を継ぐ不条理……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話69 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』。 これは『スター・ウォーズ』の定番をつぎはぎした『フォースの覚醒』だけでなくスカイウォーカー家の物語……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話68 ザック・スナイダー監督『ジャスティス・リーグ』。 J・ウィードンが撮り直したシーンはどれか? 幻のザック・スナイダー版はどんな内容だった?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話67『ノクターナル・アニマルズ』(2016年)。 トム・フォード監督は原作小説を大幅に書き換えた。その理由は? 主人公スーザンが意味するものは?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話66ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『ブレードランナー2049』。 「細胞を連結」「高く白い噴水」とは何のことか? ジョイがプレゼントした本は何か? なぜシナトラでなぜプレスリーなのか?​

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話65 大根仁監督『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』(2017年)について考える。 サークルクラッシャーと猛禽女子、手塚治虫の『人間昆虫記』と『イブの総て』。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話64 リドリー・スコット監督『エイリアン: コヴェナント』(2017年)。デヴィッドはなぜイタズラ好きなのか? 「オジマンディアス」の引用が持つ二重の意味は? 元のタイトルは?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話63 クリストファー・ノーラン監督『ダンケルク』(2017年)。 史上最大の撤退作戦ダンケルク映画化の根本的問題点とは? ノーランの本物志向の裏に隠されたインセプション的ウソとは?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話62 パティ・ジェンキンス監督『ワンダーウーマン』(2017年)。ワンダーウーマンは、スーパーマンと違って、なぜ人を殺すのか? 母の語る神話はなんとウソばっかり!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話61 エドガー・ライト監督『ベイビー・ドライバー』(2017年)。 なぜ「ベイビー」なのか? なぜクライマックスは「ブライトン・ロック」なのか?  実は精神病理学的な映画?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話60 『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)。 「ホームカミング」は何が画期的なのか? アメリカで悪役ヴァルチャーがリアルだと評価された理由は?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話59 レオス・カラックス監督『汚れた血』Mauvais sang(86年)。 ネオ・ヌーヴェル・ヴァーグはなぜ80年代の映画少年たちを熱狂させたのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話58 ジョン・シュレシンジャー監督『真夜中のカウボーイ』(69年)。 テキサスからNYにジゴロを夢見てやってきたジョー(ジョン・ヴォイト)にフラッシュバックする過去の正体は?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話57 山本暎一監督『哀しみのベラドンナ』(73年)。 虫プロ映画「アニメラマ」第三作。18世紀の歴史家ミシュレの研究書『魔女』を原作に17世紀フランスで踏みにじられた女性が……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話56 フアン・アントニオ・バヨナ監督『怪物はささやく』。 末期がんと闘病中の母を持つコナー少年を訪れる巨大な怪物が語る3つの物語にはどんな意味があるのか? そして怪物の正体は?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話55 アスガー・ファルハディ監督『セールスマン』。アーサー・ミラーの戯曲『セールスマンの死』を現代イランで演じる意味とは? 古びたアパート、スマホ、スポンジボブ、ジーンズ……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話54 『牯嶺街少年殺人事件』(91年)。 エドワード・ヤン監督が約4時間かけて伝えたかった事とは? 観客の気持ちを逆なでするカメラワークは何を意味しているのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話53 サム・ペキンパー監督『わらの犬』(71年)。 暴力の国アメリカからイギリスの平和な田舎町に逃れてきた若夫婦を待っていたのはアメリカ以上のウルトラ暴力だった!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話52 ジェームズ・マンゴールド監督『LOGAN/ローガン』。 最後のセリフ "This is what it feels like"の"IT"は何を意味するのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話51『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016年)。 ケネス・ロナーガン監督はなぜ、こんなにも救われない過ちの物語を作ったのか?前作『マーガレット』にその秘密があった!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話50 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『メッセージ』。ルイーズはなぜ娘を生むことを選んだのか? ルイーズの選択は本当に自由意志なのか?

    ¥220

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ›
  • »
  • Contact
    • 特定商取引に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • {{twitterShareTitle}}
    • {{facebookShareTitle}}
  • https://twitter.com/TomoMachi
  • http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

powered by STORES