
町山智浩の難解映画⑧ コーエン兄弟『バートン・フィンク』。劇作家バートン・フィンクはハリウッドの映画会社に招かれるが、任されたのはプロレス映画で、安ホテルにカンヅメにされるが……。
330円
※こちらはダウンロード商品です
BartonFink.mp3
63.8MB
コーエン兄弟の『バートン・フィンク』について解説します。
劇作家バートン・フィンクはハリウッドの映画会社に招かれるが、任されたのはプロレス映画で、安ホテルにカンヅメにされるが、まったく書けず、追い詰められていく。
フィンクの先輩作家がいつも歌っている歌の意味は?
フィンクがホテルの聖書で見つけた記述の意味は?
フィンクがなぜ、突然、脚本が書けるようになったのか?
フィンクは、あの箱を大事に持ち続けるのか?
(ネタバレ有・47分)
その他のアイテム
-
- 町山智浩の難解映画17 マイケル・ファスベンダー&キャリー・マリガン主演『シェイム』(2011年)。主人公はどうしてセックス中毒になったのか? 何がSHAME(恥)なのか?(ネタバレ有・60分)
- ¥330
-
- 町山智浩の難解映画29 ゴダール監督『気狂いピエロ』。 TVディレクターのフェルディナン(ベルモンド)は謎の女マリアンヌ(アンナ・カリーナ)によって犯罪に巻き込まれ、南仏に逃避行するが……。
- ¥330
-
- 町山智浩の難解映画⑥ アレハンドロ・ホドロフスキーの『エル・トポ』(1970年・メキシコ)。哲学的で宗教的なテーマを盛り込んだバロックな世界。「カルト・ムービー」の元祖。
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク コーエン兄弟監督『ファーゴ』(1996年)。 気弱な男が自分の妻を誘拐して身代金を稼ごうとして雪だるま式の惨劇を……。
- ¥330
-
- 町山智浩の難解映画24 デヴィッド・クローネンバーグ監督『裸のランチ』(92年)後編。登場人物全員にモデルがいる。これはほとんど実話なのだ。
- ¥330
-
- 町山智浩の難解映画34 アレハンドロ・ホドロフスキー監督『ホーリー・マウンテン』(73年)。 カルト西部劇『エル・トポ』のホドロフスキーが挑んだ狂気の大作。
- ¥330