
町山智浩の映画ムダ話14 コーエン兄弟の『ビッグ・リボウスキ』がわかると『インヒアレント・ヴァイス』もわかる!おかしな奴らが次々に出てくるけど話自体はさっぱいわからない!と言われるこの2本!
¥220 税込
※こちらはダウンロード商品です
BigLebowski.mp3
15.4MB
コーエン兄弟の『ビッグ・リボウスキ』がわかると『インヒアレント・ヴァイス』もわかる!おかしな奴らが次々に出てくるけど話自体はさっぱいわからない!と言われるこの2本。実は根っこは同じアルトマンの『ロング・グッドバイ』、さらにその底にはハンフリー・ボガートの『三つ数えろ』が隠されている!リボウスキはなぜデュードと呼ばれるのか? カウボーイの正体は?『狩人の夜』との共通点は?(ネタバレ有・約70分)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20150522
その他のアイテム
-
- 町山智浩の映画ムダ話28 コーエン兄弟の『ヘイル、シーザー!』(2016年)。 1950年代、黄金時代のハリウッドで「フィクサー(始末屋)といわれたジョシュ・ブローリンが山積みの事件を解決する!
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」④ コーエン兄弟『インサイド・ルーウィン・デイヴィス/名も無き男の歌』(13年)。ボブ・ディラン出現前、1961年のニューヨーク、売れないフォーク・シンガーの悲惨な一週間。
- ¥220
-
- 町山智浩の難解映画⑧ コーエン兄弟『バートン・フィンク』。劇作家バートン・フィンクはハリウッドの映画会社に招かれるが、任されたのはプロレス映画で、安ホテルにカンヅメにされるが……。
- ¥220
-
- 町山智浩の難解映画⑨『マグノリア』(99年)。P・T・アンダーソン監督はなぜ、この映画に「マグノリア」というタイトルをつけたのか? エンドクレジットの「FAとEAに捧ぐ」がすべてを解く鍵だ!
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」⑤ アンジェイ・ズラウスキ監督『ポゼッション』(81年)。根底には、ズラウスキの離婚と祖国ポーランドから捨てられた体験と悲しい願望がリアルに込められていた……。
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話159 クリント・イーストウッド監督『リチャード・ジュエル』(2019年)、トム・ハーパー監督『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』(2019年)の二本立て。
- ¥220