
町山智浩の「映画の謎を解く」⑦ ウディ・アレン『マッチポイント』(05年)。上流階級を目指すテニス・コーチが恋人スカーレット・ジョハンソンを殺害するが…。主人公はなぜ裁かれない?
¥220 税込
※こちらはダウンロード商品です
MatchPoint.mp3
12.1MB
ウディ・アレン『マッチポイント』(05年)。
上流階級を目指すテニス・コーチが恋人スカーレット・ジョハンソンを殺害するが…。
主人公はなぜ裁かれない?
これはドストエフスキーの『罪と罰』を通じて『ウディ・アレンの重罪と軽罪』(89年)とつながる、正義なき世界を描くコメディなのだ。
(ネタバレ有・約53分)
その他のアイテム
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」③ ピーター・ウィアー監督『ピクニックatハンギングロック』(75年)。寄宿学校の女学生たちはどこに消えたのか?解決のないこの映画は何を表現しているのか?
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」① ミヒャエル・ハネケの『隠された記憶』(2005年)。犯人は?目的は?犬のジョークの意味は?番組のゲストの女性は?エンド・クレジットの二人は何を話しているのか?
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」⑧『バードマン(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』あの隕石は何か?海辺に打ち上げられた物体は何か?冒頭の引用の出し方が謎を解くカギだ!
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」② ラース・フォン・トリアー監督『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000年)。なぜ、これが「黄金の心」三部作なのか?最後の字幕の意味は?
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」⑥ クリストファー・ノーラン監督『プレステージ』(06年)。テスラのマシンは本物なのか? いったい何が真実なのか?
- ¥220
-
- 町山智浩の「映画の謎を解く」⑤ アンジェイ・ズラウスキ監督『ポゼッション』(81年)。根底には、ズラウスキの離婚と祖国ポーランドから捨てられた体験と悲しい願望がリアルに込められていた……。
- ¥220