
町山智浩の映画ムダ話39 こうの史代原作、片渕須直監督『この世界の片隅に』。何度見ても新しい発見がある、あまりにも濃密な本作に隠された魅力の数々を、片渕監督との会話を織り込みながら語ります。
¥220 税込
※こちらはダウンロード商品です
Konosekaini.mp3
38.6MB
町山智浩の映画ムダ話39 こうの史代原作、片渕須直監督『この世界の片隅に』(2016年)。何度見ても新しい発見がある、あまりにも濃密な本作に隠された魅力の数々を、片渕監督との会話を織り込みながら語ります。
周作はなぜ嫁を取らされた? なぜすずを水原に? 太極旗を見たすずの叫びの意味は? ゴッホ的風景、天井板の木目、女学生の行進、掃海と雪隠詰め、シラサギ、タンポポ、右手……。
その他のアイテム
-
- 町山智浩の映画ムダ話45 ナ・ホンジン監督『コクソン 哭声』。 國村隼の正体は? 白い服の女は? ミスリードに満ちた、噛み合わないパズルのようなオカルト怪作を読み解く!
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話76 ダーレン・アロノフスキー監督『マザー!』。 日本では劇場公開中止の問題作! ジェニファー・ローレンス&ハヴィエル・バルデム主演なのになぜ?
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話71 マーク・ウェブ監督『500日のサマー』2009年。 「これはラブ・ストーリーではない」なら何? サマーはなぜ『卒業』を観て、別れを切り出したのか?
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話30 ゴダール『ウィークエンド』(67年)。パリに住む裕福な夫婦が週末、車で郊外に向かうが交通事故による大渋滞に出くわして道を逸れる。そこから世界は破滅に向かい…。
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話17「映画のストーリーについて考える」③ スパイク・ジョーンズ監督『アダプテーション』。脚本家チャーリー・カウフマンは『蘭泥棒』というノンフィクションの脚色を任されて苦悩する。
- ¥220
-
- 町山智浩の映画ムダ話65 大根仁監督『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』(2017年)について考える。 サークルクラッシャーと猛禽女子、手塚治虫の『人間昆虫記』と『イブの総て』。
- ¥220