
町山智浩の映画トーク アレックス・ガーランド監督『アナイアレイション 全滅領域』。 『マザー!』と並んで日本では劇場公開なしの問題作! 入った者は二度と出てこれないエリアX(全滅領域)に挑む……。
330円
※こちらはダウンロード商品です
Annihilation.mp3
48.6MB
アレックス・ガーランド監督『アナイアレイション 全滅領域』2018年。
『マザー!』と並んで日本では劇場公開なしの問題作! 入った者は二度と出てこれないエリアX(全滅領域)に挑む女性ばかり5人の科学者たち。彼らはなぜ選ばれたのか? ヘイフリック限界とは何か? 「アナイアレイション!」という叫びが意味する安らぎとは?
その他のアイテム
-
- 町山智浩の映画トーク『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016年)。 ケネス・ロナーガン監督はなぜ、こんなにも救われない過ちの物語を作ったのか?前作『マーガレット』にその秘密があった!
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク ロバート・エガース監督『ライトハウス』(2020年)。絶海の孤島に立つ灯台に一ヶ月閉じ込められる二人の灯台守。なぜスクリーンが縦横1:1.2なのか? 元になった2つの映画……。
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク スタンリー・キューブリック監督『突撃』 1957年。 第一次大戦の西部戦線、フランス軍は無茶な突撃に失敗し、その責任を末端の兵士に押し付け、彼らを処刑しようとする。
- ¥330
-
- 町山智浩の難解映画34 アレハンドロ・ホドロフスキー監督『ホーリー・マウンテン』(73年)。 カルト西部劇『エル・トポ』のホドロフスキーが挑んだ狂気の大作。
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク マーク・ウェブ監督『500日のサマー』2009年。 「これはラブ・ストーリーではない」なら何? サマーはなぜ『卒業』を観て、別れを切り出したのか?
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク フアン・アントニオ・バヨナ監督『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年)。前半20分は映画の結末に触れていませんので、鑑賞前にもお聴きいただけます!
- ¥330