
町山智浩の映画トーク 『スパイダーマン: スパイダーバース』(2018年)。リープ・オブ・フェイス(信じて跳べ)と多元的宇宙を結び付けるウィリアム・ジェームズの哲学を軸に「人生は生きるに…….。
330円
※こちらはダウンロード商品です
SpiderVerse.mp3
46.1MB
『スパイダーマン: スパイダーバース』(2018年)。
リープ・オブ・フェイス(信じて跳べ)と多元的宇宙を結び付けるウィリアム・ジェームズの哲学を軸に「人生は生きるに値するか」考える。
その他のアイテム
-
- 町山智浩の映画トーク 『キャプテン・マーベル』(2019年)。公開前、アメリカのネットで徹底的に叩かれた理由は? 「笑ったほうがいいと思うよ」圧力とは? 「シットホール」という言葉に…….。
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク ルッソ兄弟『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』。 サノスは全宇宙を救うヒーローなのか? サノスの正義は根本的に間違っている? サノスの本当の目的はサノスという名前……。
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク ルーベン・フライシャー監督『ヴェノム』(2018年)。 全米の批評家から総スカンなのに、なぜ観客に愛されたか? これは究極のバディ・ムービーだ!
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク ジェームズ・マンゴールド監督『LOGAN/ローガン』。 最後のセリフ "This is what it feels like"の"IT"は何を意味するのか?
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク もう観た人のための『バットマンVSスーパーマン』。 アメリカで映画批評家やコミック・ファンから叩かれまくっている理由は? 最後に出てくるアレはいったい何?
- ¥330
-
- 町山智浩の映画トーク ザック・スナイダー監督『ジャスティス・リーグ』。 J・ウィードンが撮り直したシーンはどれか? 幻のザック・スナイダー版はどんな内容だった?
- ¥330