映画その他ムダ話

  • HOME
  • ABOUT
  • FAQ
  • ITEM
  • CATEGORY

    • アメコミ
    • アメリカ特電
    • 一度は観ておけこの映画
    • 映画祭レポート
    • 映画の謎を解く
    • 映画ムダ話
    • 最新映画復習編
    • ジブリ
    • 新・トラウマ映画館
    • ストーリー、編集、脚本、原作
    • 追悼
    • ディズニー
    • 難解映画
    • バカ映画
    • ムダ話100回記念
    • アスガー・ファルハディ監督
    • アダム・マッケイ監督
    • アッバス・キアロスタミ監督
    • アナンド・タッカー監督
    • アラン・J・パクラ監督
    • アリ・アスター監督
    • アルフォンソ・キュアロン監督
    • アレックス・ガーランド監督
    • アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督
    • アレハンドロ・ホドロフスキー監督
    • アンジェイ・ズラウスキ監督
    • アンドレイ・タルコフスキー監督
    • アンドレイ・ズビャギンツェフ監督
    • アンナ・ボーデン&ライアン・フレック監督
    • 庵野秀明監督
    • 石井隆監督
    • イ・チャンドン監督
    • 今泉力哉監督
    • イングマール・ベルイマン監督
    • ヴィクター・フレミング監督
    • ヴィクトル・エリセ監督
    • ヴィットリオ・デ・シーカ監督
    • ヴィム・ヴェンダース監督
    • ウィリアム・ワイラー監督
    • ウディ・アレン監督
    • エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲン監督 The Interview
    • エドガー・ライト監督
    • エドワード・ヤン監督
    • M・ナイト・シャマラン監督
    • エレム・クリモフ監督
    • 大今良時原作
    • 大島渚監督
    • 大根仁監督
    • オリヴィエ・アサイヤス監督
    • 片渕須直監督
    • 北野武監督
    • ギャレス・エドワーズ監督
    • ギレルモ・デル・トロ監督
    • クエンティン・タランティーノ監督
    • クシシュトフ・キェシロフスキ監督
    • クリストファー・ノーラン監督
    • クリス・バック監督
    • クレイグ・ブリュワー監督
    • グレタ・ガーウィッグ監督
    • クロード・シャブロル監督
    • ケネス・ロナーガン監督
    • コーエン兄弟
    • こうの史代原作
    • 小林勇貴監督
    • ザック・スナイダー監督
    • サム・ペキンパー監督
    • J・J・エイブラムス監督
    • ジェニファー・リー監督
    • ジェームズ・アイヴォリー監督
    • ジェームズ・ホエール監督
    • ジェームズ・マンゴールド監督
    • ジェーン・カンピオン監督
    • ジッロ・ポンテコルヴォ監督
    • シドニー・ルメット監督
    • ジム・ジャームッシュ監督
    • ジャック・クレイトン監督
    • ジャン=リュック・ゴダール監督
    • ジャン・ルノワール監督
    • ジュリア・デュクルノー監督
    • ジュリアン・シュナーベル監督
    • ジョージ・A・ロメロ監督
    • ジョージ・スティーヴンス監督
    • ジョージ・ロイ・ヒル監督
    • ジョシュ・クーリー監督
    • ジョーダン・ピール監督
    • ジョナサン・グレイザー監督
    • ジョン・シュレシンジャー監督
    • ジョン・ブアマン監督
    • ジョン・ワッツ監督
    • 新海誠監督
    • 鈴木則文監督
    • スタンリー・キューブリック監督
    • スティーヴ・マックイーン監督
    • スティーヴン・スピルバーグ監督
    • スパイク・ジョーンズ監督
    • スパイク・リー監督
    • セルジオ・レオーネ監督
    • ダグ・リーマン監督
    • ダーレン・アロノフスキー監督
    • ダルトン・トランボ監督
    • チャーリー・カウフマン監督
    • チャールズ・チャップリン監督
    • チャールズ・ロートン監督
    • ティム・ロビンス監督
    • デヴィッド・エアー監督
    • デヴィッド・F・サンドバーグ監督
    • デヴィッド・クローネンバーグ監督
    • デヴィッド・フィンチャー監督
    • デヴィッド・リーチ監督
    • デヴィッド・リンチ監督
    • デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督
    • デクスター・フレッチャー監督
    • デミアン・チャゼル監督
    • テレンス・マリック監督
    • ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
    • トッド・フィリップス監督
    • トム・フォード監督
    • ドン・シーゲル監督
    • 中川信夫監督
    • 中島哲也監督
    • 中平康監督
    • ナ・ホンジン監督
    • ニコラス・ウィンディング・レフン監督
    • ニコラス・ローグ監督
    • ノア・バウムバック監督
    • パヴェウ・パヴリコフスキ監督
    • パティ・ジェンキンス監督
    • ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
    • 樋口真嗣監督
    • ピーター・ウィアー監督
    • ピーター・ファレリー監督
    • ヒッチコック監督
    • ビリー・ワイルダー監督
    • ビル・コンドン監督
    • フアン・アントニオ・バヨナ監督
    • フィリップ・ド・ブロカ監督
    • フェデリコ・フェリーニ監督
    • ブライアン・シンガー監督
    • ブライアン・デ・パルマ監督
    • ブラッドリー・クーパー監督
    • フランク・ペリー監督
    • フランソワ・トリュフォー監督
    • ブレイク・エドワーズ監督
    • プレストン・スタージェス監督
    • ベルナルド・ベルトルッチ監督
    • ベルンハルト・ヴィッキ監督
    • ベン・ウィートリー監督
    • 細田守監督
    • ボブ・フォッシー監督
    • P・T・アンダーソン監督
    • ポール・シュレイダー監督
    • ポール・バーホーベン監督
    • マイケル・チミノ監督
    • マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督
    • マイケル・ドハティ監督
    • マイケル・パウエル監督
    • マイケル・ムーア監督
    • マーク・ウェブ監督
    • マーティン・スコセッシ監督
    • マーティン・マクドナー監督
    • ミケランジェロ・アントニオーニ監督
    • ミヒャエル・ハネケ監督
    • 宮崎駿監督
    • ミロス・フォアマン監督
    • 森達也監督
    • メアリー・ハロン監督
    • 山田尚子監督
    • 山本暎一監督
    • ヨルゴス・ランティモス監督
    • ライアン・ジョンソン監督
    • ラース・フォン・トリアー監督
    • ラッセル・ルース監督
    • リチャード・ケリー監督
    • リチャード・C・サラフィアン監督
    • リドリー・スコット監督
    • ルイス・ブニュエル監督
    • ルカ・グァダニーノ監督
    • ルッソ兄弟
    • ルパート・サンダース監督
    • ルーベン・フライシャー監督
    • レオス・カラックス監督
    • ロバート・アルトマン監督
    • ロバート・アルドリッチ監督
    • ロバート・ワイズ監督
    • ロベール・ブレッソン監督
    • ロマン・ポランスキー監督
    • ロン・ハワード監督

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

  • 町山智浩の映画ムダ話154 ノア・バウムバック監督『マリッジ・ストーリー』(2109年)。監督自身の離婚体験は9年前にリアルタイムで別の映画に描かれていた。描き方がどう変わったのか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話153 マーティン・スコセッシ監督『アイリッシュマン』(2019年)。ジミー・ホッファはなぜドアを少し開けておく? ブファリーノはなぜパンをワインに浸して食べる?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話152 クリス・バック監督、ジェニファー・リー監督『アナと雪の女王2』(2019年)。 なぜダムなのか? ノルウェー政府のダム建設に少数民族サーミ人が抵抗した実際の事件を……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話151 ジュリアン・シュナーベル監督『永遠の門 ゴッホの見た未来』(2018年)。 画家でもあるシュナーベルはゴッホの頭の中に入ろうとする。ゴッホの死の真相は?『永遠の門』……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話150 アナンド・タッカー監督『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』(1998年)。 夭逝した天才チェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレの衝撃の真実を姉ヒラリーの視点で描き……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話149 シドニー・ルメット監督『ネットワーク』(1976年)。クビを宣告されたTVキャスターが生放送で自殺を宣言。社会への不満をぶちまける彼はカリスマになっていく……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話148『ドールマイト』(1975年)と『ルディ・レイ・ムーア』(2019年)。 エディ・マーフィ主演『ルディ・レイ・ムーア』で描かれたカルト映画『ドールマイト』はいかにして……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話147 マーティン・スコセッシ監督『タクシー・ドライバー』(76年)。トッド・フィリップス監督『ジョーカー』(2019年)にどれだけ影響を与えたのか? 実在のアーサーは……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話146 石井隆『ヌードの夜』(93年)。 石井隆の『天使のはらわた 赤い教室』(79年)『天使のはらわた 赤い眩暈』(88年)そして『ヌードの夜』(93年)を、村木と名美の……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話145 トッド・フィリップス監督『ジョーカー』(2019年)。 「ホワイト・ルーム」が鍵? アーサーは本当のジョーカーなの? 誰がいちばんのジョーカーか?

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話144 ジョーダン・ピール監督『アス』(2019年)。 なぜ凶器は真鍮のハサミ? 『ブラックパンサー』との共通点は? ルピタ・ニョンゴはリズムが取れない? お父さん……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話143 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』。やっぱり許せんブルース・リー描写。ブラピは殺人者? リックはヒーローになれたの? 本当のテーマはタランティーノの不安!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話142 新海誠監督『天気の子』(2019年)。モノにあふれたディストピア、「キャッチャー・イン・ザ・ライ」と拳銃、細田守へのアンチテーゼ。

    ¥220

  • 町山智浩の2019年トロント国際映画祭レポート。 レース映画の傑作『フォードvsフェラーリ』、ジュディ・ガーランドの晩年を描く『ジュディ』、ウクライナの超ヘンテコ映画『アトランティス』など10本……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話141 デクスター・フレッチャー監督『ロケットマン』(2019年)。OPの「ビッチ」の意味、エルトン・ジョンの上昇と墜落にフレッチャー監督の人生がシンクロし、自分を愛せる自分……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話140 ルイス・ブニュエル監督『欲望のあいまいな対象』(1977年)。資産家マチウは美しいメイドのコンチータを愛人にしようと追い回すが……。2人の女優が交代で演じる一人の……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話139 ジェーン・カンピオン監督『ピアノ・レッスン』(93年)。ヒロインはなぜ言葉を失ったのか? 娘の父親は誰なのか?「エディスに捧ぐ」とは誰のことなのか? ピアノは、指は ……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話138 パヴェウ・パヴリコフスキ監督『Cold War あの歌、二つの心』(2018年)。監督の両親の実話から生まれた長く奇妙な愛の物語。ズーラの歌が象徴するもの……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話137 ヴィクター・フレミング監督『風と共に去りぬ』(39年)。 これはラブロマンスなのか? 南部を賛美しているのか? 黒人を差別しているのか? スカーレットはなぜレット……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話136 フィリップ・ド・ブロカ監督『まぼろしの市街戦』(66年)。 第一次大戦下のフランス、英軍兵士が爆弾処理のために入った村は精神病院から抜け出した患者たちに乗っ取られ ……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話135 フェデリコ・フェリーニ監督『甘い生活』(1960年)。ローマのゴシップ記者のパーティ・ライフ。なぜキリストのヘリ空輸で始まり、怪魚と美少女で終わるのか? なぜ7つの……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話134 ジョシュ・クーリー監督『トイ・ストーリー4』(2019年)。 隠された『サンセット大通り』と『何がジェーンに起こったか?』。テーマはエンプティ・ネスターと……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話133 細田守監督『サマーウォーズ』(2009年)と大島渚監督『儀式』(1971年)。 監督自身の実体験から生まれた、日本の旧家と「戦争」を描いたこの2本。何が似ていて、何が……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話132 ジョン・ワッツ監督『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』(2019年)。 池上遼一版のファンには忘れられない最強キャラ、ミステリオ登場! アイアンマンの後継者と……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話131 『ハウス・ジャック・ビルト』(2018年)。 ヒットラー擁護発言でカンヌ出入り禁止になったラース・フォン・トリアーの復帰作はナチに憧れる連続殺人鬼の映画!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話130 今泉力哉監督『愛がなんだ』(2019年)。 ヒロインが選ぶ永遠の片思いの意味を、監督の前作『パンとバスと2度目のハツコイ』、原作者角田光代『紙の月』との比較で考えます。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話129 ニコラス・ローグ監督『美しき冒険旅行』(1971年)。 オーストラリアに住む16歳の少女と6歳の弟は、父親によって荒野のど真ん中に連れ出され、父は自動車に火を点け……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話128 マイケル・ドハティ監督『Godzilla: King of the Monsters』(2019年)。怪獣オタクによる怪獣オタクのためだけの怪獣映画!

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話127 グレタ・ガーウィッグ監督『レディバード』(2017年)。 ヒロインはカトリック学校に通う自意識過剰な女子高生。うるさい母親から離れるためニューヨークの大学を目指すが……。

    ¥220

  • 町山智浩の映画ムダ話126 デヴィッド・F・サンドバーグ監督『シャザム!』(2019年)。 なぜフィラデルフィアが舞台なの? 『ロッキー』『ミスター・ガラス』『セブン』との関係は?

    ¥220

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
  • Contact
    • 特定商取引に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • {{twitterShareTitle}}
    • {{facebookShareTitle}}
  • https://twitter.com/TomoMachi
  • http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

powered by STORES.jp